従業員6名で全員がデザイナーのデザイン会社。
営業やマーケティングに専門的な知識や経験は誰も持っておらず、デザインという本業で手一杯だっので、マーケティングなんてはほとんどゼロでした。
仕事は社長自身が取ってくるものばかりで営業活動もほとんどゼロです。
本当はデザインという側面からから企業ブランディングの提案をしたいと思っているのですが、目の前の依頼でいっぱいいっぱい。
そこで、人脈による見込み顧客獲得から脱却し、新規顧客の流入・獲得のためにSNSマーケティングをスタートさせたいと考えられました。
しかし上記の通り、専門的な知識や経験を有する従業員がいないことと、新たに人材採用をするコストとリスクを鑑みて、外部委託を選択されたのです。