WEBマーケティング

【WEB未経験者向け】WEBマーケティングの営業は、一般的な営業と同じなのか?

小嶋翔

WEBマーケティングの営業は、一般的な営業と同じなのか?

WEBマーケティングでも営業職はあります。

ですが、WEBマーケティングでの営業の業務内容は、一般的な営業マンとは異なります。

例えば、一般的な営業マンのように朝から晩まで歩き回って営業したり電話にしがみついてずっと電話したりしません。

では、WEBマーケティングの営業マンの仕事内容は?年収は?など様々な疑問について解説していきます。

WEBマーケティングの営業の仕事とは?

WEBマーケティングとは、WEB上の情報調査を行い、設定しているターゲット層の行動を調べる仕事です。

そして、「そのターゲット層がそのサイトに訪れる際になんのキーワードで検索してきたか」や「サイト内でどういったどうこうをしていたのか」についても調べます。

そういった情報を基に、集客率をアップさせて自然と商品が売れる流れを作ります。

WEBマーケティングとは、大まかに説明するとこのような内容になります。

それでは、実際にはどのようなWEBマーケティングの営業はどんな実務を行なっているのかをご紹介します。

WEBマーケティングの営業の業務内容としては下記になります。

WEBマーケティングの営業の業務

・集客施策
・ターゲット解析

それでは1つずつ解説します。

WEBマーケティングの営業の業務内容①:集客施策

WEBマーケティングの目的は集客率を上げることです。

そもそも集客率を上げることが出来なければWEBマーケティングの意味がありません。

集客率を上げるには一般的な方法として2つあります。

WEBマーケによる集客率アップさせる方法①:SEO

1つ目が、SEOです。

SEOとはSearch Engine Optimizationの略称になります。

GoogleやYahoo!などの検索エンジンで検索をした際に自社サイトがより上位表示されるようにWebサイトの作成や調整をすることです。

上位表示させるには自社サイトのテーマにあったコンテンツを掲載します。

検索ワードをたくさん入れることだけに固執せずに、ユーザーに役立つ情報などを織り交ぜてユーザーの目を惹く内容にします。

また、見たいページをすぐに検索したり出来る様にするために利便性の高いサイトにすることでユーザーにとってストレスフリーになり、アクセス数を増やすことにつながります。

WEBマーケによる集客率アップさせる方法②:広告

次に紹介するのが、広告になります。

WEB広告の場合は、リスティング広告が基本です

リスティング広告とは、Googleなどでキーワード検索をした際にその検索結果ページに表示される関連広告のことです。

広告を出す場合には担当者は以下の運用を行います。 

広告を使ったWEBマーケの具体的な業務①:ゴール設定(CV)

CV数(コンバージョン数)と呼ばれる広告にアクセスして商品を購入したりお問い合わせや資料請求などの広告主のメリットになった数を、現状から何倍に設定するのかや目標売上げの設定をします。

例えば、「CV数を現状から2倍にして売上げを2倍にする」といったように現実的な数字で目標値を設定します。

広告を使ったWEBマーケの具体的な業務②:運用方針の立案

次に上記でお伝えしたゴール設定をしたら、ゴールまでのプロセスを設定します。

そのためも、まずはターゲット設定を行い、そして広告のアクセスページから購入までのルートを考え効果を確認する指標(KPI)を設定します。

広告を使ったWEBマーケの具体的な業務③:運用方針に応じた施策

方針が決定したら、その運用方針に基づいた施策を実行します。

施策を実行したら、しっかりと施策の成果の確認も行います。

SEO対策ではコストはほとんどかかりませんが、広告の場合のコストは高額なので、マーケティング担当者は費用面も考えながらよい広告の出しかたを考える必要があります

WEBマーケティングの営業の業務内容②:ターゲット解析

続いてのWEBマーケティングの営業の業務は、ターゲット解析です。

WEBマーケティングにおける、ターゲット解析手順は以下の通りとなります。

WEBマーケティングのターゲット解析の手順①:WEBサイト解析

まずは、WEBサイトの解析を行います。

解析する内容としては、ユーザーのアクセス数のうち商品購入・資料請求・会員登録などに至った割合を解析し、ユーザーの行動分析を行います。

WEBマーケティングのターゲット解析の手順②:改善策の立案・実施

続いては、改善案の立案・実施です。

入り口として最適なページや離脱しやすいページの分析を行い、離脱しやすいページの状況を見ながらデザイン・機能などの要因を探し改善策を立案し、改善案を実施していきます。

WEBマーケティングのターゲット解析の手順③:改善後の確認

改善案を実施したら、しっかりとその施策の影響を確認します。

例えば、「Webサイトへアクセスしたユーザーの離脱を防ぐ事は出来ているのか」や、「ユーザーが最初にアクセスしたランディングページを適正化出来ているのか」といった項目を確認します。

新規開拓のWEBマーケの営業業務は、一般的な営業と近い場合がある

一般的な営業と同じように、WEBマーケの営業にも新規開拓担当と既存の顧客担当の2種類の営業があります。

そして、WEBマーケ新規開拓の場合は、一般的な営業と似たような業務内容を実施する事が多いかもしれません。

例えば、WEBマーケの新規開拓を行う際には、WEBサイトでのお問い合わせやセミナー・テレフォンアポイント・飛び込み営業・資料請求などの業務が発生します。

WEBマーケティングの営業の年収相場

皆さん、WEBマーケティング営業の年収相場って気になりますよね。

ズバりWEBマーケティングの営業を行っている方の平均年収は500万円台になります。

500万円台の年収って高いと思います?それとも安いと思いますか?

私は高いと思います。

なんせ営業職でもあるので、仕事を大量に獲得することで700万円〜1000万円稼ぐことも出来る職業なのです。

未経験からでもWEBマーケティングの営業として働けるのか?

未経験からでもWEBマーケティングの営業マンにはなれます。

営業マンは根性と活力が命です。

確かにWEBマーケティングでは通常の営業活動と少し違うところがあるので、他業種の営業をやられていた方がいきなりWEBマーケティングの営業を経験すると違和感があるかと思います。

ただ、慣れてしまえば達成感の感じやすい職業と言っても過言ではないので、ご興味がある方は是非一度体験してみてはいかがでしたでしょうか。

WEBマーケティングの営業は、一般的な営業とは異なる魅力がある!

いかがでしたでしょうか。

営業マンと聞くとずっと歩いて飛び込み営業をしているか、電話にしがみついてテレフォンアポイントをしているかのどちらかを想像しますよね。

ですが、WEBマーケティングの営業の場合はどちらでもなく、さまざまな営業活動をして案件を増やすなんてスマートでかっこいいですよね。

この機会にぜひ興味がある方はお問い合わせしてみてはいかがでしょうか。

最後までご覧頂きありがとうございます。

ABOUT ME
t.YUKO
t.YUKO
consultant
アウロンパートナーズのYUKOです。
社会人3年目の25歳になります♬
福祉系の大学に通って、人間工学について学びました👨‍🦼
福祉情報について発信していきますので、応援お願いします✨
記事URLをコピーしました